Topics
- 
						2022.11.1 常磐大学とヨークベニマルの商品開発第2弾!茨城県産ヤリイカを使った「IBARAKI YARIIKA MARINADE」が販売開始!プロジェクトのページに情報を追加しました。 
- 
						2022.3.28 【常磐大学連携】「いばらきの地魚プロジェクト」で常磐大学総合政策学部経営学科の学生による新作動画3本をYoutubeで公開! 
 →「常磐くんと地魚くん【エピソード1】 地魚との遭遇」
 →「常磐くんと地魚くん【エピソード2】 地魚料理への覚醒」
 →「地魚料理タイムアタック!」
- 
						2022.3.28 若者の魚離れ問題の解決を目指す「いばらきの地魚プロジェクト」が、「いばらきデザインセレクション2021」で選定を受賞しました! 
- 
						2021.4.1 【常磐大学連携】「いばらきの地魚プロジェクト」で常磐大学人間科学部健康栄養学科の学生による「若者の魚離れ」に対するPR動画が完成! 
- 
						2021.1.6 
- 
						2020.10.20 
- 
						2020.10.1 
- 
						2018.8.8 いばらきの地魚市場「涸沼の恵みを未来へとつなぐ「手掻き」のシジミ漁」を掲載!全国的にも珍しい「手掻き」漁やシジミ漁師ならではの美味しい食べ方をご紹介。 
- 
						2018.4.5 いばらきの地魚市場「目も旨味もキラリと光るメヒカリ」を掲載!鮮度抜群のメヒカリを届ける漁師の工夫やおすすめの食べ方をご紹介。 
- 
						2017.12.22 いばらきの地魚市場「肉厚で豊かな甘みが自慢。正月の縁起物、鹿島たこ」を掲載!タコ壺漁の様子や地元漁師のおすすめの食べ方をご紹介。 
- 
						2017.6.30 いばらきの地魚市場「貝桁網漁の鹿島灘はまぐり」を掲載!茨城県を代表する特産物、鹿島灘はまぐり。ホッキ貝でも紹介された貝桁網漁やハマグリのおいしい食べ方をご紹介。 
- 
						2017.2.22 いばらきの地魚市場「朝一番が決め手 ヤリイカ漁」を掲載!これから旬を迎えるヤリイカ。漁師の経験がなせる驚きの技、ヤリイカの底びき網漁について大特集。 
- 
						2016.12.28 
- 
						2016.4.8 
- 
						2015.7.10 
- 
						2013.8.2 
- 
						2013.6.3 
- 
						2013.4.23 
- 
						2013.3.5 




































